スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年07月30日

インドネシア語スピーチコンテスト参加者募集

8月17日(日)在日インドネシア留学生協会福岡支部の主催でインドネシア独立記念祝賀会が催されます。
そこで今回は日本の方々によるインドネシア語のスピーチコンテストを行う予定だそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1945年8月17日-2008年8月17日 
インドネシア独立63周年 
インドネシア独立記念日を祝うことで、在日インドネシア留学生協会は次のような行事を行います。

“INDONESIA SPEECH CONTEST 2008 IN FUKUOKA, JAPAN”

日 時 :2008年8月17日、日曜日(午後2.30 – 3.30)
場 所 :九州大学国際交流会館(福岡市東区香椎浜4丁目5番5号)
テーマ :「私から見たインドネシアの魅力」
参加締切日 :2008年8月8日(金)までに名前、連絡先、スピーチの
               テーマを下記のメールへお知らせ願います。
               ※9日現在、参加者4名なので引き続き募集中!!!
賞品:インドネシア・スピーチ・コンテスト証書
    在日インドネシア留学生協会からの記念品

注意事項:参加者は1人5分以内に発表をお願いします。(A4用紙2ページ)

お問合せ先:
在日インドネシア留学生協会福岡支部代表
Yaya Ramli (yaya_ramli@yahoo.co.jp, 080-5255-7559)  


Posted by ケチャック隊ミー at 15:03Comments(0)留学生たちの活動

2008年07月30日

7月29日~8月3日 手描きジャワ更紗展

昨日から、インドネシアに更紗工房をもつ塚本さん夫妻(ショップは東京)が4年ぶりに新天町のギャラリー風で新作展示販売会を行っています。チレボン、インドラマユ、トゥルスミなどインドネシアの各地で伝わる古代柄を復元。綿更紗、手描きにこだわり、時間をかけて染め上げたものばかりです。
日本テイストをプラスしたオリジナルの小物などもあります。
インドネシアの楽しいお話も聞けますよ!

7月29日(火)~8月3日(日)
新天町北通り ギャラリー風3階
11:00~19:00(最終日は16:00まで)





ギャラリーkurakuraのサイト
http://www.gallerykurakura.com/
  


Posted by ケチャック隊ミー at 07:04Comments(0)その他イベントなど

2008年07月30日

ワヤン・リストリックのタイトル決定!

ワヤン・リストリックのタイトルは

「イ・ウブー」
~男の子と水の妖怪のはなし~


今回アジア美術館のために作られたもの。もちろん初演です!
アジア美術館で開催中の「不思議の森のミュージアム」や「ドロロロロン~アジアの妖怪屋敷」と連動した内容でステキです!

ぜひきてください!

●お問い合わせおよびお申込み
インドネシアの子供の教育を救う会 事務局
弥栄 睦子 電話 092-738-1830 FAX092-738-1833 
携帯 090-2718-6754
メール teman-hati@u01.gate01.com  


2008年07月30日

安国寺に行ってきました!

福岡初、福岡・インドネシア合作、世界にひとつしかないオリジナルの影絵芝居を作ろう!と息巻いて始まったこの企画。
やっとワークショップの題材「あめかいゆうれい」の民話が伝わる天神3丁目の安国寺へご挨拶&取材に行くことができました。
そこで影絵になる素材をたくさん発見!
お話が頭の中でどんどん膨らんでいきます。絶対楽しいものになりますよ。




↑あめかいゆうれいさんのお墓です。

●お問い合わせおよびお申込み
インドネシアの子供の教育を救う会 事務局
弥栄 睦子 電話 092-738-1830 FAX092-738-1833 
携帯 090-2718-6754
メール teman-hati@u01.gate01.com  


2008年07月28日

明日ワークショップの企画会議をします!

ついにスダマニが来日!
またアジア美術館での不思議の森のミュージアムも始まりました!

明日の午後8時より、私の事務所(今泉)にて来週のスダマニワークショップの企画ボランティア会議を開きますので、ご興味のあるかたはぜひご連絡ください。お話のせりふを考えたり、どんな妖怪をつくろうかなどアイデアを募集しています。

また、8月5,7,8,9日のスダマニワークショップ参加や9日のワヤンリストリック鑑賞ご希望の方は急いで当会まで、ご連絡ください。チケットが残りわずかになってきております。事前の申込みが必要です。
定員になり次第締め切らせていただきますのでお早めに。

※これまで不思議の森のミュージアムの総合プロデュースをされている子ども文化コミュニティさんに参加者管理をお願いしておりましたが、イベントが始まりお忙しくなって、これ以上負担をかけるのは申し訳ないことと、公演日がいよいよ近づいてきたので、問い合わせを一本化したほうがいいのではという判断から、当会のほうが今後担当します。
この場を借りまして子ども文化コミュニティさんにお礼を申し上げます!!

●お問い合わせおよびお申込み
インドネシアの子供の教育を救う会 事務局
弥栄 睦子 電話 092-738-1830 FAX092-738-1833 
携帯 090-2718-6754
メール teman-hati@u01.gate01.com


  


2008年07月27日

ボランティア募集です

8月5、7、8、9日のスダマニワークショップ&ワヤンリストリック上演がいよいよ近づいてきました。
さて、このワークショップの準備として、子どもたちの名札をつくったり、下絵を描いたり、買い物したり、看板つくったりという作業があります。またワークショップ期間内にもいろいろお世話をしなければなりません。どなたか9日までお手伝いしてくださる学生さんもしくはフリーのかたいらっしゃいませんか!
お待ちしております~!!

イベントの内容はこちらです!
http://temanhati.yoka-yoka.jp/e123910.html  


2008年07月27日

8月27~30日 ケチャワークショップ

(財)福岡市文化芸術振興財団さんよりお知らせです!
お申込みは直接お願いします。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「Dance Life Festival 2008」始動!!
インドネシアの民族舞踊「ケチャ」ワークショップ+発表会開催決定!
参加者募集
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

今年度のFFAC目玉企画のひとつ、「Dance Life Festival 2008」がいよいよ始動!
その第一弾として、“究極のコミュニティダンス”とも言えるインドネシア・
バリ島の舞踊「ケチャ」のワークショップ+発表会の開催が決定!
本場バリ島から講師2名を招き、地域の施設3箇所で体験ワークショップを
開催、最終日にアジア美術館内ホール(あじびホール)にてワークショップ
参加者全員で発表会をおこないます。
子ども大人もみんな一緒に!アジアの熱い夏を体験しましょう!!
---
■子どもも大人もケチャ!体験ワークショップ+発表会 参加者募集

【対象】子ども(小学生以上)から大人まで
【参加費】500円(保険料として)
【日時・場所】
★体験ワークショップ 
1.8月27日(水)13:30~16:00  別府公民館
2.8月28日(木)18:30~21:00  奈良屋公民館
3.8月29日(金)14:00~16:30  南市民センター

★みんなでケチャ!発表会
8月30日(土)12:00~16:00  あじびホール(アジア美術館8F)
*発表会本番は15:00頃スタート予定

【申込〆切】8月13日(水)必着
申込方法などの詳細はこちら↓
(財)福岡市文化芸術振興財団 http://www.ffac.or.jp/news/279_index_msg.html




  


Posted by ケチャック隊ミー at 11:33Comments(0)その他イベントなど

2008年07月13日

7月19日 ちきゅうを知る講座

7月19日(土)14:00~16:00 アクロス福岡3階こくさいひろば内交流室で開催される
財団法人福岡県国際交流センター主催の「ちきゅうを知る講座」は
「インドネシアでの環境教育活動と和白干潟の渡り鳥が伝える環境問題」がテーマです。



青年海外協力隊としてインドネシアで環境教育を行い、帰国後もインドネシアに赴きいろんな活動をされている八田麻里子さんと、和白干潟の環境保全活動を行っているウエットランドフォーラム代表の松本悟さんとのコラボレーションです。
どんなお話になるか楽しみです。

http://www.kokusaihiroba.or.jp/j00top/oshirase/oshirase_109.htm

受講生募集中!
お話を聞いてみたい方は直接、財団法人福岡県国際交流センターにお申込みください。
電話 092-725-9200

・・・・・・・・・・・・・・・・・

<インドネシアの子供の教育を救う会主催>
8月5,7,8,9日・・・インドネシア影絵ワークショップ「おばけの影絵芝居をつくろう」
http://temanhati.yoka-yoka.jp/e123906.html
8月9日・・・インドネシア・バリ島 ガムラン・グループ スダマニ「ワヤン・リストリック」上映会
http://temanhati.yoka-yoka.jp/e123907.html
参加者募集中!事前申込み要、定員になり次第締め切ります。

●お問い合わせおよびお申込み
インドネシアの子供の教育を救う会 事務局
弥栄 睦子 電話 092-738-1830 FAX092-738-1833 
携帯 090-2718-6754
メール teman-hati@u01.gate01.com
  


Posted by ケチャック隊ミー at 08:51Comments(0)その他イベントなど

2008年07月06日

インドネシアの子どもたちのハガキセット

ご報告がおくれましたが、インドネシアの子どもたちを写したハガキセットができました!
6月7日の国交樹立記念イベントで初披露されました!
6枚1セットで1000円(収益金はすべてインドネシアの子どもたちへの奨学金になります!)
今回特別に子どもたちの奨学金のため、インドネシアの4人のカメラマンが写真を無償で提供してくれました。
心より感謝します。ぜひ彼らのサイトにも訪れてください!ステキな写真がたくさんありますよ!




☆Igor Firdauzi インドネシア・西ジャワ島・ボゴル市出身
「平日の厳しい仕事を忘れるため、休日を利用してカメラを持ち歩いている」
http://wandererjourney.blogspot.com

☆Eva Tiominar ドイツ・ヘッセン州・カッセル在住
「芸術がとても好きだ。しかし自分は詩が書けない、画家にもなれない。結局自分には写真しか向いてないことがわかった。大学の研究の合間を利用して、写真を撮っている。インドネシアの自然の美しさや魅力を全世界に知ってほしい。」
http://dneuva.deviantart.com

☆Wawan Setiawan インドネシア・東カリマンタン・セガタ市出身
「仕事上、社会の人々との関わりが多いため、必然的にファインダーを覗く機会も多くなる。」
http://www.flickr.com/photos/wansphotos

☆Candra Nugraha 九州大学大学院在籍 2006年より福岡在住
「カリマンタン島の山奥の石炭鉱で研究をしていたことがある。あまりにも人里離れていたので、寂しい気持ちを紛らわすため写真を始めた。それが、いつの間にか趣味になっていた。」
http://ajourneyofnothing.blogspot.com


●お問い合わせは
インドネシアの子供の教育を救う会 事務局
弥栄 睦子 電話 092-738-1830 FAX092-738-1833 
携帯 090-2718-6754
メール teman-hati@u01.gate01.com  


2008年07月06日

インドネシアの影絵芝居がやってくる!

●インドネシア影絵ワークショップ「おばけの影絵芝居をつくろう」
●バリ島 ガムラン・グループ スダマニ「ワヤン・リストリック」上映会


↑バリ島 ガムラングループ スダマニ「ワヤン・リストリック」上映会のチラシ
(7月8日ごろ完成予定)

8月5日(火)~9日(土)、バリ島のガムラン・グループ“スダマニ”の精鋭メンバー5名、日本におけるバリ仮面舞踊の第一人者・小谷野哲郎さん、関西で活躍中のワヤン&ガムランユニット“HANA☆JOSS”が福岡アジア美術館にやってきます!
子どもたち向けのインドネシア影絵ワークショップや、“スダマニ”オリジナルの影絵芝居「ワヤン・リストリック」の上映会などを行いますので、ぜひ来てくださいね!
福岡アジア美術館では7月26日から8月17日まで“おいでよ!不思議の森のミュージアム”を開催。「アジアの妖怪」をテーマとした展示も予定されていますので、私たちも妖怪・おばけをテーマに、子どもたちにインドネシアに楽しく触れ合う企画を考えています。


インドネシア影絵ワークショップ「おばけの影絵芝居をつくろう」
■日時:8月5日(火)、7日(木)、8日(金)それぞれ13:00~17:00 
    8月9日(土)10:00~12:00 ※発表は11:00~
■場所:福岡アジア美術館 あじびホール
■参加費:4日間通しでひとり2000円(材料費として) ※おとな、こども同額
■定員:30名(6歳以上~大人) ※小学生以下は保護者同伴
詳しくはこちら↓
http://temanhati.yoka-yoka.jp/e123906.html


バリ島 ガムラン・グループ スダマニ「ワヤン・リストリック」上映会
■日時:8月9日 ①14:00~ ②17:00~  ※各60分程度
■場所:福岡アジア美術館 あじびホール
■参加費:各1500円 ※おとな、こども同額 ※未就学児無料
■定員:各80名
詳しくはこちら↓
http://temanhati.yoka-yoka.jp/e123907.html


スダマニ、小谷野哲郎さん、HANA☆JOSS プロフィール
http://temanhati.yoka-yoka.jp/e123908.html

スダマニ・ジャパン・ツアー2008のブログ(あわせて読むと楽しいです)
http://cudamani.jugem.jp/

主催:インドネシアの子供の教育を救う会
企画協力:ジュクン・ミュージック、株式会社マノハラ
協賛:那珂川町国際文化交流サークル
協力:福岡アジア美術館、NPO法人子ども文化コミュニティ、在日インドネシア留学生協会福岡支部、バンブーオーケストラ那珂川、バンブークラブ、大野城市国際交流協会、福岡ラグラグ会
後援:福岡県、福岡市、(財)福岡県国際交流センター、(財)福岡国際交流協会、九州・インドネシア友好協会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●お問い合わせおよびお申込み
インドネシアの子供の教育を救う会 事務局
弥栄 睦子 電話 092-738-1830 FAX092-738-1833 
携帯 090-2718-6754
メール teman-hati@u01.gate01.com  


2008年07月06日

インドネシアからのゲスト紹介

インドネシア影絵ワークショップ
8月5、7、8、9日 福岡アジア美術館あじびホール
http://temanhati.yoka-yoka.jp/e123906.html

スダマニ「ワヤン・リストリック」上映会
8月9日 福岡アジア美術館あじびホール
http://temanhati.yoka-yoka.jp/e123907.html

出演者プロフィールです。


スダマニ/ガムラン演奏と「ワヤン・リストリック」
スダマニはバリ島ウブド・プゴセカン村のガムラン・グループ。1997年に結成された、バリでも1,2を争う実力派グループ。その演奏能力の高さだけでなく、伝統に深く根ざしながらも新しい創作活動を盛んに行い、この分野でもバリの他のグループに抜きん出ている。
このスダマニがプロジェクトのひとつとして展開している「ワヤン・リストリック」は、バリ伝統の影絵芝居「ワヤン・クリッ」をアイデアとして、サンフランシスコ在住の演出家ラリー・リード氏によって発案された影絵の手法を使って創作された一連の影絵作品。
影ならではの幻想性・神秘性を保ちつつも映画的とも言える見せ方により現代的で魅力的な作品を生み出している。スダマニはラリー・リードの演出のもと、バリ島の伝説を題材とした作品「マヤダナウォ」を制作した他、マハーバーラタを題材とした「A-SHU」などを手がけている。

●スダマニ 公式ホームページ(英語)
http://www.cudamani.org


小谷野哲郎/バリ仮面舞踊家・インドネシア芸能コーディネーター
東海大学音楽学課程在学中よりバリ島のサウンドスケープ研究の傍ら、バリ舞踊を始める。同大学院芸術学研究科修了後、1995年よりインドネシア政府給費留学生(ダルマワシスワ)としてインドネシア国立芸術高等学院(STSI)デンパサール校舞踊専攻科に留学。学外でもA.A.グデ・オカ・ダラム氏、イ・マデ・ジマット氏、I.B.オカ・ワルジャナ氏、イ・マデ・シジャ氏ら、現代バリ舞踊界における人間国宝級の舞踊家たちに師事し、舞踊技術の研鑽を積むと同時に精神的・哲学的影響も強く受ける。バリ島各地のガムラン・グループと共に舞踊の奉納公演に多数参加。帰国後、日本では前例のない、プロの男性バリ舞踊家として活動を開始。現在までも唯一の男性プロバリ舞踊家であり、仮面舞踊を中心として、伝統の技術に裏づけされながらも現代的な、自由で幅広い活動を展開している。なかでも半仮面を使って喋り、歌い踊るものは、そのキャラクターの多彩さ、濃さと相まって特に人気が高く、それのみでMCなどの要望が入ることも数多い。このほか、劇団四季やその他の劇団、個人などを多く指導。

●スダマニ・ジャパン・ツアー2008
http://cudamani.jugem.jp/


HANA☆JOSS/ワヤン&ガムラン
ガムランとワヤンの上演ユニット。近畿を中心に演奏活動を行っている。

●HANA☆JOSS公式ホームページ
http://hanajoss.net/

参考:

↑伝統的なワヤンはこんな感じ(九州国立博物館にて撮影)


・・・・・・・・・・・・・・・・・

●お問い合わせおよびお申込み
インドネシアの子供の教育を救う会 事務局  


2008年07月06日

8月9日スダマニ「ワヤン・リストリック」上映会参加者募集

インドネシアのバリ島からやってくるスダマニによるオリジナルの影絵や踊り、ガムラン演奏を楽しもう!




日時:8月9日(土)①14:00~15:00 ②17:00~18:00
場所:福岡アジア美術館 あじびホール
参加費:各1500円(大人・子ども同じ料金、未就学児は無料)
定員:各80名

バリ島のガムラングループ“スダマニ”オリジナルの影絵芝居「ワヤン・リストリック」を上映します。ワヤンとは影、リストリックとは電気のこと。数台のハロゲンライトを組み込んだ装置で、独自のテクニックを使い、幻想的な影絵作品を作り上げました。バリ仮面舞踊家の小谷野哲郎さんの解説付。あわせてバリの踊りやガムラン演奏もお楽しみに。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●お問い合わせおよびお申込み
インドネシアの子供の教育を救う会 事務局
弥栄 睦子 電話 092-738-1830 FAX092-738-1833 
携帯 090-2718-6754
メール teman-hati@u01.gate01.com
  


2008年07月06日

8月5~9日インドネシア影絵ワークショップ参加者募集

インドネシア影絵ワークショップ「おばけの影絵芝居をつくろう」
~福岡の民話「あめかいゆうれい」のお話をワヤンにしてみんなの前で発表しよう~


↑イメージ

日時:8月5日(火)、7日(木)、8日(金) それぞれ13:00~17:00
9日(土)10:00~12:00(11:00~発表)
場所:福岡アジア美術館 あじびホール
材料代:2000円(4日間通し)※通訳つき
定員:30名(6歳以上~大人)小学生は保護者同伴

バリ島のガムラングループ“スダマニ”や“HANA☆JOSS”の指導で、子どもたちと一緒にワヤン(インドネシアの影絵芝居)をつくります。今回はインドネシアの話ではなく、地元・天神の安国寺というお寺に伝わる「あめかいゆうれい」というお話をワヤンにします。
8月5日(火)は紙・竹など身近な材料を利用しての人形づくり、7日(木)は竹で楽器をつくり、8日(金)は発表の練習、9日の最終日(土)は11時から皆さんの前で発表を予定しています。

※カッターやはさみ・ワイヤーなどを使います。汚れてもいい服装で参加してください。
※9日11時からの発表は無料で誰でも見ることができます。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●お問い合わせおよびお申込み
インドネシアの子供の教育を救う会 事務局
弥栄 睦子 電話 092-738-1830 FAX092-738-1833 
携帯 090-2718-6754
メール teman-hati@u01.gate01.com